【ヨーロッパ留学】留学中のメンタル安定法!

f:id:ReiSuomi:20220408022921j:plain

f:id:ReiSuomi:20220408025903j:plain

Guten Tag! Moi!
ドイツ留学中のふむむとフィンランド留学中のれいです!
今回は留学生活でのメンタル安定法を紹介します!

 

留学生活にストレスはつきもの。文化・言語の違いから気候、食事、想定外のトラブルだらけの日々に勉学の悩みまで… 短い日照時間が原因で冬季うつになることも。今日は、私たちが留学中に安定したメンタルをどう保ってきたのかをお伝えします。

 

普段から気を付けること

当然ですが、普段からなるべくストレスを抱え込まないような生活を送ることが健康なメンタル維持に効果的です。
 
*3食きちんと食べる
*十分な睡眠をとる
*家にこもらず外に出る
基本的なことですが、規則正しく生活すると体も心も調子を崩しにくくなります。留学生活を楽しむためにも、まずは健康でいることが大切です!


*自分を責めないこと
「せっかく留学に来たんだから、あれもこれも頑張ってみよう!」という考えは間違いではありませんが、体力・キャパシティ・留学の目的は人それぞれ。うまくいかない時も他の留学生と自分を比べて落ち込んだりせずに、「留学先で生きているだけでえらい!」という精神で生活しましょう。

f:id:ReiSuomi:20220408022921j:plain

ふむむは完璧主義だよね。ドイツ語も課題も私から見たら十分すぎるくらいやってるのに、いつも「私はダメだ~。゚(゚ノД`゚)゚。」って言ってるからちょっと心配!


f:id:ReiSuomi:20220408025903j:plain

いつも話を聞いてくれてありがたい…
本当に、「生きてるだけで偉い!」ぐらいの気持ちで楽しむのが一番だなって留学を通じて学びました…
 


*日本語をシャットアウトしない
 「せっかく留学に来たんだから日本語に触れずに生活する!」と話す人もいますが、母語以外で生活するだけでも気付かないうちにかなりのストレスを感じています。日本語で人と話したり趣味を楽しむ時間も大切にしましょう。


*心が沈むニュースを見すぎない
 私たちが実際に体験したことですが、2022年2月24日にロシアがウクライナ侵攻を開始しました。日本よりもドイツ、フィンランドウクライナに近く(日本もロシアの隣国ではありますが、ウクライナは“ヨーロッパの一部”という意識がヨーロッパ諸国では強いです)、ニュースも新聞もSNSも侵攻一色になりました。
 情報収集は必要なことですが、辛い情報からは距離を取ることも精神衛生上大切です。
 

環境に期待しないこと

それぞれの国に(自分にとっての)良いところ・悪いところはありますが、色々な方からお話を伺い、こちらで半年以上過ごしてみて、

・安全な治安

・清潔さ

・選択肢の豊富な、安価で美味しいご飯

・安価で利用可能な高レベルの医療

・ありとあらゆる「便利さ」(電車、コンビニ、百均etc)

が日本のように揃っている国はないのではないかと思います。
(もちろんこれらはあくまで国・社会・文化・価値観の視点の一部であり、日本社会・文化が優れているということを意図しているわけではありません)
ただでさえトラブルがつきものの留学、日本との「違い」を気にしすぎると、それだけで大きなストレスを抱えることになります。

「まぁこんなものだろう」という気持ちで、留学中の環境に「日本と同じ」を期待することなく、どうやって上手くやっていくかを考えましょう。

 

つらくなったときには

*友人・家族との電話

ZoomやDiscord、Skypeなどを使えば、遠く離れた日本にいる家族や友人とも簡単に顔を見て話せます。家族や友人の顔を見るだけでも、元気が出たりほっとしたり、気晴らしになったりするのでおすすめです!

f:id:ReiSuomi:20220408022921j:plain

私とふむむは同じ時期にヨーロッパに留学し、コロナ禍や近隣国での戦争への不安を共有したり励まし合うことができました。

 

 

f:id:ReiSuomi:20220408025903j:plain

時差が少なかったのもあって、れいとは1週間に1回くらい話していることもありました。間違いなく私の留学生活の心の支えの一つです!

 

 

*睡眠

 人と話すのもしんどい時は、寝てしまうのが一番。あったかい布団でたっぷり寝ましょう!!

 

 

冬季うつについて

ヨーロッパ諸国ではおおむね、秋から冬の間の日照時間が日本よりも短く、気分が落ち込みやすくなります。
 

f:id:ReiSuomi:20220408022921j:plain

私が住んでいるフィンランドのヨエンスーでは10月末頃からどんどん日が短くなり、一番日照時間が短い1月頃は9時半に日が昇り15時には暗くなってしまいます。日中も曇りの日が多いので、ビタミンDを摂るのがおすすめです。

フィンランドのスーパーに並んでいるビタミンサプリ。

f:id:ReiSuomi:20220408025903j:plain

ドイツの冬の天気はとにかく憂鬱!曇りか雨か雪で、日中もほとんど晴れない時期が3か月以上続きます… 気分が落ち込みがちになったので、サプリを購入しました。
 

ビタミンDサプリ。Apothekeで薬剤師さんに相談して購入

Apotheke(薬局)で薬剤師さんに相談して購入したのがこちらのサプリ。日本の錠剤とサイズも変わらなくて飲みやすかったです。1日1錠なので、一箱で一冬分。冬が始まる前に購入するのがドイツでは一般的らしいです。
中国出身の薬剤師さんには「ドイツの冬は本当に憂鬱よね!ビタミンDサプリは必須よ!」と言われました 笑

 

まとめ

今回は私たちが留学生活で安定したメンタルを維持してきた方法をお伝えしました!少しでも参考になれば幸いです。

それではまた!Tschüss! Moi moi!